top of page

検索


令和元年カレンダー販売のお知らせ
2019年4月1日に次の元号の発表がありました。 5月1日から「令和」が始まります。 2019年のArt Photo AYAオリジナルカレンダーの販売は 見送っておりましたが、 多くの皆様にカレンダーのお問い合わせを頂いておりました。 そこで、新元号に合せまして...
artphotoaya
2019年4月6日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


ニューボーンフォト撮影
新生児は産まれてから28日間の貴重な時 可愛い家族の仲間入り、おめでとうございます♪待ちに待った新しい家族が増えましたね。産まれたばかりの赤ちゃんはとても小さく、愛おしく、その寝顔をずっと見ていても飽きる事がないですね。...
artphotoaya
2019年1月9日読了時間: 5分
閲覧数:609回
0件のコメント


マタニティーフォト撮影
初めての家族写真「マタニティーフォト」 お腹の中に宿った命。もうすぐ新しい家族が産まれてきます。そんな家族との最初の記念写真がマタニティーフォトです。産まれてきたお子さんが大きくなった時「この中にあなたが入っていたんだよ。」と一番最初の記念写真を見せてあげれば、産まれてくる...
artphotoaya
2019年1月8日読了時間: 4分
閲覧数:293回
0件のコメント


お宮参り記念撮影
赤ちゃんが生まれた事を神様に報告する お宮参り お宮参りとは、赤ちゃんが無事に生まれたことを神様に報告し、これからの健やかな成長を祈念する行事です。 地域によってお祝いの仕方に違いはありますが、男の子は生後31日目、女の子は生後32日目に、生まれた場所や住んでいる地域の守り...
artphotoaya
2019年1月7日読了時間: 7分
閲覧数:453回
0件のコメント


敬老の日記念撮影
おじいちゃん・おばあちゃんの長寿を祝う「敬老の日」 敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている日本の祝日です。 そのお祝いに記念撮影をプレゼントしてみませんか? おじいちゃん・おばあちゃんが一緒にならんで写真を撮る事って、考え...
artphotoaya
2019年1月6日読了時間: 3分
閲覧数:308回
0件のコメント


ブライダル撮影
人生の晴れ舞台「結婚式・披露宴」 結婚式・披露宴はやり直しがききません。沢山の時間を使って、色々と情報を収集して、新郎新婦のこだわりが詰まっているのが結婚式です。一瞬一瞬が全て特別。こだわりぬいた一つ一つを全て写真に残しておきたい。後になって「あ~あれも撮っておけばよかった...
artphotoaya
2019年1月5日読了時間: 4分
閲覧数:333回
0件のコメント


ブライダル前撮り
こだわりの演出が出来る前撮り 結婚式の前撮りは、既に一般的です。ほとんどの新郎新婦が前撮りをされています。結婚式当日は、式場・会場での撮影になるので、場所も時間もタイミングも限られてしまいます。その点、前撮りでは式場・会場以外の場所で撮影出来たり、小道具を使って特別な演出を...
artphotoaya
2019年1月4日読了時間: 4分
閲覧数:199回
0件のコメント


七五三記念撮影
子供の成長を祝い、健康を願う七五三 七五三の起源は室町時代といわれ、江戸時代の武家社会を中心に関東から全国へ広まったとされています。 子供の成長の節目になる3歳・5歳・7歳に、これまでの成長を祝い、今後の健康を願う日本の伝統的な行事です。...
artphotoaya
2019年1月3日読了時間: 5分
閲覧数:830回
0件のコメント


成人記念撮影
一生に一度の二十歳の記念日「成人式」 誕生から20年。立派に成長されたお子さんと、ここまで育て上げた親御さんにとっての輝かしい記念日が成人式です。振り袖や、スーツ、紋付袴で正装したお子さんの立派な姿をぜひ記念に残しておきたいですよね。Art Photo ...
artphotoaya
2019年1月2日読了時間: 4分
閲覧数:586回
0件のコメント


プロフィール写真撮影
プロフィール写真は、自分を紹介するための写真 ホームページやブログ、Facebook、名刺、パンフレットなどプロフィール写真を使う場面は多種多様にあります。プロフィール写真を見た時、その人の雰囲気をイメージしたり人柄を読み取ったするものです。...
artphotoaya
2019年1月1日読了時間: 3分
閲覧数:643回
0件のコメント
bottom of page