top of page

マタニティーフォト撮影

初めての家族写真「マタニティーフォト」

 お腹の中に宿った命。もうすぐ新しい家族が産まれてきます。そんな家族との最初の記念写真がマタニティーフォトです。産まれてきたお子さんが大きくなった時「この中にあなたが入っていたんだよ。」と一番最初の記念写真を見せてあげれば、産まれてくる前から愛され、待ち望まれていたことを伝えてあげる事が出来ますね♪



過去の撮影の様子はコチラ>>


撮影するタイミングは8カ月が目安

 安定期に入った5ヶ月頃は、まだお腹のふくらみが分からないかたも多いですね。この頃に撮影すると、マタニティフォトに見えないないかもしれません。臨月に入ると、お腹が大きくなっていて動くのが大変だったり、体調の面でも心配が増えてしまいますね。  なので、お腹も大きく目立ってきて、妊婦さんの負担も少ない、8ヶ月頃がベストタイミングだと思います。第一優先はママと赤ちゃんの体調ですので、無理のない撮影予定を組んで行きましょう。

 お仕事の都合で産休に入らないと撮影できないという妊婦さんもいらっしゃるかと思います。臨月間近よりも、産休に入った直後で日程を調整されるのをお薦めします。



撮影場所はどこがベスト?

 撮影場所は、基本的に自由です。お好きな場所、思い出の場所まで出張して撮影します。公共施設等の場合は、事前に撮影許可が必要な場合がありますのでご相談ください。

 ご自宅への出張撮影も致します。外出するのが不安な時でも、安心して写真撮影をして頂けます。お部屋の中やお庭などでの撮影も素敵ですね♪



衣装は好みのものをご準備ください

 撮影時の衣装は、ご本人にご用意して頂きます。普段着のままのいつもの雰囲気での撮影でもOKですし、特別な衣装をご用意されるのもOKです。ご家族で衣裳を揃えるのも素敵ですね。